Pmang

LASTORIGIN

個人情報保護方針

株式会社 G・O・P(以下「当社」)は、以下のとおり個人情報処理方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。 当社は、保有している個人情報に関して適用される日本の法令およびその他の規範を遵守し、本方針の内容を適切に検討すると共にその改善に努めます。


1.個人情報の定義

本ポリシーにおいて個人情報とは、利用者の氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含みます)ならびに利用者の通信端末に関連して生成、蓄積、登録される情報を指します。


2.収集する個人情報項目


3.個人情報の収集方法

当社は、下記の方法でお客様の個人情報を収集することができます。


4.個人情報の利用目的

当社は取得した個人情報を以下の目的で利用いたします。


5.個人情報の提供等

当社は、お客様からお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。


6.情報収集モジュール

当社は、サービスの利用状況及び広告効果等の情報を解析するための情報収集モジュールが組み込むことがあります。 この場合、当社は、個人を特定する情報を含むことなくユーザー情報を収集し、情報収集モジュールの事業者に対し収集されたユーザー情報を提供します。 これらの情報収集モジュールは、Cookie 等を利用し、個人を特定する情報を含むことなく利用者情報を収集し、収集された情報は、各情報収集モジュール提供者の定めるプライバシーポリシーその他の規定に基づき管理されます。

(1)Facebook

(2)Google

(3)Adjust


7.情報収集モジュールの停止方法

(1)広告識別子

(2)クッキー


8.個人情報の委託

当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、取得した個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合があります。 その場合には、個人情報の委託に係る基本契約等の必要な契約を締結し、委託先への必要かつ適切な監督を行います。


9.個人情報の破棄

当社は、個人情報の取得および利用の目的が達成された後は、当該情報を遅滞なく破棄します。


10.個人情報の安全管理

当社は、お客様の個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス·紛失·破損·改ざん·漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持·管理体制の整備·社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行います。


11.利用者の権利

お客様は当社に対し、個人情報の開示を求める場合、当社が別途定めた手続きに従って、次の場合を除き、開示を請求することができます。

開示の結果、お客様が当社保有の個人情報の内容が事実でないと判断した場合は、当社が別途定めた手続きに従って個人情報の訂正·追加·削除·使用停止を請求することができます。 その場合、当社は利用目的の達成に必要な範囲内で遅滞なく調査を行い、その結果に基づき当該個人情報の訂正・追加・削除・使用停止を行います。


12.お子様の個人情報

両親又は法定代理人の同意がない場合、15 歳未満のお子様から個人情報を収集いたしません。満 15 歳未満のお客様が本サービスを利用し個人情報を入力する場合は、保護者の同意のもとに行っていただけますようお願いいたします。 両親や法的保護者の同意なしに 18 歳未満のお子様から個人情報を収集した場合、下記の指定された連絡先までご依頼いただければ、そのような情報を安全かつ即時に削除できるよう合理的な措置を講じます。


13.免責

以下の場合は、当社は何ら責任を負いません。


14.個人情報の処理方針の変更

関連法規および内部ポリシーの変更事項を反映の上、個人情報処理方針は随時更新されることがあります。 個人情報処理方針の変更時、当社は下記の方法等を通じ変更事項を公開することにより、その効力が生じる前に個人情報処理方針の変更に関する通知を行います。


15.個人情報に関する苦情および相談窓口

当社の個人情報の取扱に関するお問い合わせは下記までご連絡ください。